1つ巻を読み終える度に感じるのは内容の面白さによる高揚と完結することのない作品になってしまった悲しみ。
羅刹女という舞台で対決中の夜凪景と桃城千世子の結末がどうなるのか、黒山墨字は夜凪景を育ててどんな映画を作りたかったのか、メソッド演技を危険視し役者の幸せを考えるスターズの社長星アリサの過去になにがあったのか興味があった。
2022年に上映が予定されていた舞台「アクタージュact-age~銀河鉄道の夜~」。
メソッド演技で迫真の芝居をする夜凪景を演じられる役者がいるなら見てみたいと思った。
そんな作品でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿