2019年1月20日日曜日

なるほどすごいな悪いのは君じゃない

悪癖の改善のために戒める。


自分が睡眠不足に陥ると、普段の10倍ぐらいの速さで音楽や人や者のおそらく記憶が駆け巡ることがある。あ、これもしかしたら走馬燈みたいなものかもしれないなんて思う。笑えない。


今年度は特に酷かったのだが、自分で寝ようとして寝る日がほとんどない。体力の続く限り起きて、ある瞬間ばたりと寝る。PCで例えるならシャットダウンをせずに電源ボタンを長押しして強制的に落とすようなもの。自分のこれを睡眠とは呼ばないことを知っている。気絶だ。


過労による急死の1つの原因は、過度な肉体的または精神的ストレスを持つ状態で睡眠時間を十分にとらないことなのだそうだ。
睡眠時間を削ることで気づかないうちに自分で自分の命を少しずつ削っている。


最近は良く明日の自分に怒られる。何で寝ないのかと。なぜ昨夜の君のせいで自分が苦労しなきゃいけないんだと。

今の時間は0:07。起床時間は6:30。
明日の自分に怒られないように今日は書き終わったら歯を磨いて寝る。寝なければいけない。見てろよ、明日の自分。褒められてやる。


睡眠時間が短いと会話もおざなりになる。会話のようなものを成り立たせるためだけなら良いが、相手を知り合うコミュニケーションとしてはよろしくない。実際後悔。反省。

0 件のコメント:

コメントを投稿